介護の日本語 教え方講座

早く、確実に、現場で使える。

すぐに実践!短期集中!
オンラインで学べる! 介護の日本語 
教え方講座

当講座では、介護分野の基本的な考え方や専門用語の指導法が学べるため、介護知識がない方や日本語教育の初学者でも受講が可能。また現場に即した場面をつかった豊富な授業例がオンライン型模擬授業形式で学べます。介護で不可欠なコミュニケーション力と四技能(聞く・話す・読む・書く)の指導も可能になります。

介護の日本語が
求められている背景

深刻な労働力不足に加え、政府による後押しを背景に介護関係職種の労働力需要は年々高まっており、様々な形で外国人の介護スタッフが増えています。介護施設では利用者やスタッフとの日本語コミュニケーション能力が必須といっても過言ではなく、専門用語を使った申し送り作成等、文書作成能力も必要となります。

現在、対応策として地方自治体による日本語学習のための助成金制度が広がり、日本語指導員の需要が高まっています。

こんな方におすすめです

  • 介護職志望の外国の方をサポートしたい
    介護施設スタッフとして働いていて、
    介護職志望の外国の方をサポートしたい。
    自身の介護の経験を活かして、外国人介護スタッフへ日本語を教えるなど、「介護の日本語」に携わっていきたい。
  • 活躍の場を広げスキルアップしたい
    日本語教師として介護分野に興味がある。
    介護分野の日本語を教えられる人材が不足しているのもあり、活躍の場を広げ日本語教師としてスキルアップしたい。
  • どうやって教えていけばいいのかわからない
    外国人の介護スタッフに日本語を教えたいが、
    指導方法を学ぶ機会がない。
    施設で働く外国人の介護スタッフに日本語を教えることになったが、どうやって教えていけばいいのかわからない。

特徴

  1. 介護の専門知識と
    現場に即した実践型
    オンラインレッスン指導
    介護分野の基本的な考え方や専門用語の指導法が学べるため、介護知識がない方や日本語教育の初学者でも受講が可能。また現場に即した場面をつかった豊富な授業例がオンライン型模擬授業形式で学べます。
  2. 週2回、1.5か月の
    短期集中型
    重要な内容を絞り込み、短期間集中型で知識と実践力を身に付けられます。お仕事との調整がしやすく、また次のキャリアに生かしやすい設計です。
  3. 全国、海外
    どこからでも受講可能な
    オンライン授業
    介護日本語を専門とする講師はまだ全国でも数が少なく、なかなか学ぶ機会がありません。この機会にオンラインで高い技術を学んでみませんか。

概要

オンライン実践型
「介護の日本語」教え方講座

 介護の専門知識だけでなく、
実践型のオンラインレッスンの
指導方法まで学べる 

受付終了

2/17から開始の講座は受付終了となりました。
6月下旬開始で準備中です。
決まり次第お知らせします。


受講環境

受講の推奨環境は、以下のとおりです。 必ず確認の上、お申し込みください。

  • PC、タブレットなどのデバイス(カメラ・マイク付き)
  • Wi-Fi等のインターネット環境
OS
  • Windows
    • Windows 11 (バージョン 5.9.0 以降)
    • Windows 10 ※Windows 10 Home、Pro、または Enterprise を実行する必要あり。 S モードはサポート外
    • Windows 8 または 8.1
    • Windows 7
  • Mac
    • macOS X
    • macOS X (10.10) 以降
  • Android
    • 5.0x 以降
  • iOS
    • iOS 8.0 以降 ※フロントまたはリアカメラを使用したビデオの送受信
  • その他
    • iPhone 4 以降
    • iPad Pro
    • iPad Mini
    • iPad 2 以降
    • iPod touch 第 4 世代
    • iPhone 3GS(フロントカメラなし)
    • iPadOS 13 以降
ブラウザ
Chrome 推奨
ネットワーク
有線、無線ブロードバンド(4G/LTE)
1.5Mbps(up/down)
必要機器
  • スピーカーとマイク
    • 内蔵
    • USBプラグイン
    • ワイヤレスBluetooth​
  • ウェブカメラまたはHDウェブカメラ
    • 内蔵
    • USBプラグイン
    • ビデオキャプチャカード搭載のHDカメラ​
    • HDビデオカメラ

資料請求・お問い合わせはこちらから
「外国人社員に日本語を学ばせたい」
「日本語研修の見積もりがほしい」
「オンラインで学べる日本語研修を探している」